矯正歯科とは?
矯正治療というと、一般的に歯並びを治すという審美的なイメージを持たれることが多いかと思います。当院では、単に単に歯をきれいに並べるだけではなく、歯を中心としたお口の機能の回復・改善を目的とした治療を行なってまいります。
歯並びが悪いと...
- 口もとが気になる。(審美的要素とコンプレックス)
- むし歯や歯周病になりやすい。
- 正しい発音がしにくい。
- 良く噛めない為に、胃腸障害を起こすことがあります。
- あごの成長や顔のかたちに影響し、不調和をもたらす。
特にあごの成長が阻害されて不調和をもたらす場合は、症状がひどくなると、首や手足、腰などの全身にまで痛みをともなうことがあります。
矯正治療を行うことでお口の機能回復をはかり、全身の健康の改善を求めていくことができます。矯正治療は何歳からでも、また成人からでも始めることが可能です。
ただし、子供の矯正治療について顎骨に問題がある場合は、8歳までにアプローチを始めると、顎骨が柔らかいため、早期処置が行えます。
鼻のつまりなどの症状がある場合は、早期からの治療が望ましいです。
矯正治療の流れ
矯正治療を受ける前は様々な疑問と不安があることと思います。
当院ではまず最初にカウンセリングを行い、患者様の疑問や不安にまずお答し、それから治療方針にご納得していただいて治療に入っていくシステムをとっております。
当院における一般的な矯正治療の流れ
1.カウンセリング
まずはご相談いただき、患者様の疑問や不安にお答えし、治療方針にご納得していただきます。当院のカウンセリングルームは完全個室になっておりますので、安心して疑問や治療費用等のご相談や診療方針についての説明を行うことができます。
2.精密検査
診断に必要な顎や横顔のX線撮影、お口の中の写真撮影、歯型の採取、問診等を行います。
3.治療計画の説明
精密検査で得られた診断結果を基づいて、治療計画、使用する装置、治療期間や治療費について詳しく説明をいたします。
4.治療
矯正治療に使用する装置を1〜3回に分けて装着します。だいたい一ヶ月に一回の割合で来院していただき装置の調整を行います。 治療期間は個人差がありますが、1年〜2年くらいが目安です。
5.保定期間・メンテナンス
歯の移動が完了したら装置を取り外します。移動した歯が骨の中で安定するまで、取り外しの保定装置を用いて歯列、かみ合わせを安定させます。3〜6ヶ月に1回の割合で来院していただきチェックや歯のお掃除等のメンテナンスを行います。
矯正治療に関わる費用と諸注意
- 自由診療となります。
- 矯正装置の装着中は、歯みがきがしづらく、磨き残しから虫歯や歯肉炎になる可能性があります。
当院では矯正装置を取り付けた際のブラッシング方法についてもご案内してまいります。 - 治療費用:約50万円(税別)程度
- 治療期間:半年〜
顎顔面拡大矯正治療とは?
顎顔面矯正治療とは、歯や顎だけではなく、頭骨や周囲の軟組織までを含め、顔全体を考慮して治療を進めていく考え方です。
顎顔面矯正では、まず骨格の不調和を診断し、顎の骨の状態を改善してから歯牙を無理なく正しい位置へと矯正していきます。
顎顔面拡大矯正治療を行うメリット
上顎の骨を広げることで、鼻孔や気道を確保することができ、鼻づまりやいびきの軽減につながります。睡眠時無呼吸症候群の対策としても効果的です。またぜんそくやアレルギー症状の軽減に効果が得られるといわれております。
成人の場合、特殊な装置を用いて歯列矯正を組み合わせることで、治療を行うことが可能です。骨格の不調和を改善していくことができます。必要に応じて外科処置をともなう場合があります。
顎顔面拡大矯正治療に関わる費用と諸注意
- 自由診療となります。
- 骨格を広げる装置やワイヤーを初めて装着してから1週間は少し痛みを感じることがあります。
- 治療費用:約50万円(税別)程度
- 治療期間:半年〜